本日は生徒会役員の昼放送が行われました。
現生徒会役員による放送は、本日が最終回となります。
コロナ禍において黙食が通常状態となり、お昼の時間が寂しい中、少しでも楽しい昼休みになるようにと、生徒会役員が自ら企画書を作成し取り組んでまいりました。
毎回40通を超えるコメントやリクエストを様々な学年の皆さんからもらい好評な中、終えることが出来ました。
生徒会役員の任期は10月31日までとなります。
最後まで頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
本日は生徒会役員の昼放送が行われました。
現生徒会役員による放送は、本日が最終回となります。
コロナ禍において黙食が通常状態となり、お昼の時間が寂しい中、少しでも楽しい昼休みになるようにと、生徒会役員が自ら企画書を作成し取り組んでまいりました。
毎回40通を超えるコメントやリクエストを様々な学年の皆さんからもらい好評な中、終えることが出来ました。
生徒会役員の任期は10月31日までとなります。
最後まで頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
10/25(火)はランチボックス販売日でした。
3限の授業を終了した生徒たちは、一目散にお昼ご飯を買いに来ていました。
キーマカレーやハンバーグ弁当、爆弾おにぎりを買って、嬉しそうに教室に戻っていきました。
10/13、中学朝礼で、表彰伝達を行いました。
器械体操部・空手部・弓道部・テニス部の生徒の好成績をたたえました。
来週月曜日には、2学期の中間テストが実施されます。
しっかりと切り替えを行い、テストに備えていきます。
また、6限には生徒会役員選挙を行いました。
次期生徒会に立候補した生徒たちが演説を行い、投票をしました。
みんなが楽しく充実した学校を作っていくために、新体制で頑張っていきます!
体育大会が行われました。
太陽・海・大地の3つの団に分かれ、競いました。
結果は大地の優勝でした。
おめでとうございます。
3年ぶりに保護者の方がご観覧していただき、かっこいい姿を見せることができました。
学年を超えて一生懸命に協力し、活躍する姿に感動しました。
本当に心に残る体育大会になったと思います。
盛り上げていただきありがとうござます。
本当にお疲れ様でした。