2024年4月11日木曜日

浪速の道徳がスタート!

 





毎週水曜日7限目は「特別の教科 道徳」の授業です。

今回のテーマは、1年生「親子の手紙(家族愛)」、2年生「五つの決意(自主自律)」、3年生「礼儀はなぜ必要か(礼儀)」でした。

物事を広い視野からとらえ、話し合うことを通じて、人間としてのより良い生き方について考え、深める学習の時間です。

積極的な発言が飛び交い、発表した人に対してあたたかな拍手を送るなど、とてもいい時間になりました。


授業開始

 





本日から本格的に授業が始まりました。


先生方がICTを駆使して楽しく、授業を進めてくれます。


水曜日は7時間まで授業がありますが生徒たちは最後までしっかり受けてくれました。


明日からも楽しく頑張ろう!


2024年4月9日火曜日

中1多聞オリエンテーション

中学一年生が本校の校外施設(高天原スポーツキャンパス、多聞果樹園農園、多聞尚学館)を見学に行きました。


このような充実した施設があることに新入生は驚き、興奮した様子でした。



多聞農園では実際にイチゴ摘みを体験して、頂きました。甘くて、ジューシーです!



















多聞尚学館(宿泊学習施設)では施設についての説明の後、美術の授業として写生を行いました。




理事長学院長先生からホットドッグをプレゼントして頂きました!皆んな、「やったー」と大喜び。

 


これからの中学校生活にときめきを感じてもらえる1日なればと思います。


どんどん、この施設を利用して成長していこう!


2024年4月8日月曜日

1年生学校生活がスタート

中学1年生は、6日より学校生活がスタートしました。

まず「宿題実力テスト」が行われ、テスト後にはネットトラブル防止教室がありました。

午後からは、クラブ紹介とICTオリエンテーションが行われました。

本格的に中学校生活がスタートしました。

 







2024年4月6日土曜日

第12回全国選抜中学校テニス大会

中学校テニス部は、3/28()30()に、香川県総合運動公園テニス場で実施された

「第12回全国選抜中学校テニス大会」に7年連続で男女ともに出場いたしました。

〈結果〉

男子 団体戦 優勝



 

女子 団体戦 第3位


 

男子は白熱した試合の結果、3年ぶりに日本一となりました。

女子は惜しくも準決勝で敗れましたが、次につながる試合ができたとおもいます。

 

保護者の皆様には日頃からクラブ活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。

また部員をあたたかくサポートしてくださる関係者の皆様、大会を運営してくださった全国中学生テニス連盟の方々にも

この場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 

夏の全国中学生テニス選手権大会でも男女ともに優勝できるよう、

今後の各大会に感謝の気持ちを忘れず、クラブ員一同精進してまいります。


2024年4月5日金曜日

令和6年度 入学式









本日、令和6年度の入学式が行われました。
高等学校は966名、中学校は141名と過去最多の入学者数となりました。

初めて1学年全員で神前奉告の儀を行い、学校生活が始まりました。

その後、式場に入場し、高校校長・中学校長より入学許可をいただき、入学式を終えました。

新入生の皆さん入学おめでとうございます。

これからよろしくお願いいたします。

2024年3月21日木曜日

弓道部 大阪私立中学生弓道錬成大会

 



以下本文

部員全員で出場し、冬の練習の成果を試す試合となりました。

とくに2年生がチームの中心となっている様子が多々あり、成長が現れていました。

一方で1年生は試合に緊張していつもの力が出せない様子でした。

4月末の全国大会予選に向けて、練習していきます。


2024年3月18日月曜日

2023年度 修了式

 






本日は修了式でした。

今年度最後の一斉参拝を終えて、1年間の思い出を振り返りながら、感謝の気持ちを込めて教室の大掃除を行いました。

春休みは、宿題とともに、来年度に向けて心の準備をしていきましょう。

みなさん1年間お疲れ様でした。


2024年3月8日金曜日

中学1年 龍笛実習(2日目)

 





 中学1年生は、7日(木)に2回目の龍笛実習を受講し、今回は「龍笛」の演奏にチャレンジしました。

龍笛の音を出すのは非常に難しく、悪戦苦闘しながら、必死に音出しの練習を行いました。

何度もチャレンジをして音が鳴った時、「やったー!!」と満面の笑みで喜んでいる生徒がたくさんいました。

また、雅楽奏者の岩佐先生より深い呼吸で吹くことができるよう、腹式呼吸についても学ぶことができ、とても楽しく授業を受けることができました。

次回の龍笛実習では、雅楽から誕生した国歌『君が代』の演奏に挑戦してみましょう。


2024年3月6日水曜日

中学1年 龍笛実習(1日目)




 

 中学1年では、音楽の授業の一環として「龍笛実習」を3回実施しています。

 龍笛実習とはプロの雅楽奏者である岩佐堅志先生にご来校頂き、雅楽の歴史、演奏形態、楽器の名前を

 学習した上で、雅楽の代表的な楽器の一つである「龍笛」の演奏にチャレンジする実技演習授業です。

 1回目の授業は5日(火)に実施し、今回は雅楽の基礎学習を行いました。

 次回からは、いよいよ龍笛の演奏に挑戦します。

 日本の伝統音楽の一つである「雅楽」をしっかり学習し、我が国の文化の造詣を深めましょう。


2024年2月28日水曜日

宝塚歌劇団鑑賞:ミュージカル 「アルカンシェル~パリに架かる虹~」

 






本日、宝塚大劇場でミュージカル「アルカンシェル~パリに架かる虹」を観劇しました。

「パリは燃えているか?」撤退を決めたドイツのフランス占領軍に、ヒットラ―は首都爆撃を命令を下す。
ナチス・ドイツの侵攻に抵抗を続けていた人々は、その時いかにしてパリの街を取ったのか。
主人公のフランス人ダンサーを中心に、パリ解放に至る過程をドラマチックに描かれていた物語でした。

ほとんどの生徒が初めての宝塚歌劇の観劇となりました。
様々な劇場内でのルールがありましたがルールを守りながらたのしむことができました。

鑑賞後、生徒は「女の人だけで男の人みたいにできるのすごい」や「ダンスかっこよかった」等
様々な意見が出ました。