2019年3月30日土曜日

全国選抜中学校テニス大会最終日






全国選抜中学校テニス大会最終日
団体戦準々決勝・準決勝・決勝が行なわれました。


結果は、

女子団体戦 優勝

男子団体戦 準優勝 でした。



男女全員が精一杯の試合や応援をし、男女保護者の皆さんが最高のサポートをしてくださった素晴らしい大会になりました。
男女ともにこの経験をいかし、8月に行なわれる全国中学生テニス選手権では優勝を目指します。





この全国大会優勝・準優勝のために、多くの方々のお世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。



学校関係者の皆様、テニススクールの皆様、練習試合をしてくださった多くの学校の皆様、中庭連テニス部の皆様……
本当に感謝しております。

今後も頑張りますので、ご支援よろしくお願いいたします。


第13回全国中学生空手道選抜大会2日目


中学一年女子組手競技に浪速中学校初の女子選手野村怜菜さんが出場しました。





2回戦 6ー0高知県代表選手 勝ち

3回戦 7ー0地元埼玉県代表選手 勝ち

危なげない試合運びで全国初戦を飾りました。

 

30日は男子個人組手と女子個人組手が実施されます。
 

優勝目指しがんばりますので、

応援よろしくお願いします。

2019年3月29日金曜日

全国選抜中学校テニス大会2日目





全国選抜中学校テニス大会2日目が終了し、男女ともベスト8に進出しました。
明日の最終日も優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

第13回全国中学生空手道選抜大会


本日3月28日より3日間、埼玉県立武道館で第13回全国中学生空手道選抜大会が開催されます。
 
 




大会は学年別で実施され、中学一年男子組手に3名、女子組手に1名、中学二年男子組手に3名の浪速中学校の生徒が出場します。

高校生の先輩方に続き、全国制覇を目指しがんばりますので、応援よろしくお願いいたします。

全国選抜中学校テニス大会1日目




全国選抜中学校テニス大会1日目、開会式を終えました。
いよいよ明日から決戦です。
部員一丸となって頑張ります。

2019年3月28日木曜日

全国選抜中学校テニス大会へ



本日から3日間全国選抜中学校テニス大会出場のため香川県へ行ってきます。
男女で出場できる喜びを感じ、日頃のご支援に感謝し精一杯頑張ってきます。

出発前に学院神社へ参拝しました。

2019年3月23日土曜日

大阪私立中学校弓道練成大会


先日、四條畷学園弓道場にて大阪私立中学校弓道練成大会が行われました。

 


 

男子8名(3チーム)、女子6名(2チーム)が参加し、団体の部ではすべてのチームが入賞しました。
 
 
 
 

この冬の練習の成果が発揮されたとともに、来月の全国大会予選に向けて、課題を見つけられたと思います。

 
全国大会出場を目指し、今後も練習に励んでいきます。

2019年3月19日火曜日

【茶道部】3月18日(月)の活動



本日318日の稽古では、木村理事長・学院長先生が、備前焼の人間国宝伊勢崎淳先生から頂いたお茶碗を茶道部員に披露してくださりました。

大変貴重なものということもあり、生徒達はとても感激、感動していました。

また春になると炉のお手前も出来なくなるので、いつも以上に集中して稽古に励みました。

2019年3月18日月曜日

第10回定期演奏会(吹奏楽部)


 


3月17日()、住吉区民センター大ホールにて、第10回定期演奏会を開催いたしました。

会場には700名を超えるお客様にご来場いただきました。

これからも心に響く演奏を目指し、努力を重ねてまいりますので、かわらぬご声援をよろしくお願いいたします。

平成30年度 浪速中学校修了式

本日、平成30年度の修了式を行いました。

高校と合同の修了式では本年度の「優等賞・皆勤賞・精勤賞」の代表生徒が
理事長・学院長先生より表彰されました。
 
 




高校生もいる中で少し緊張していましたが、代表生徒たちは非常に嬉しそうにしておりました。
 

 
その後、中学だけでの修了式を行いました。

はじめに表彰伝達

男女テニス部

 
 
 
 
校長先生からのお話
 

 
先日まで実施していた「ニュージーランド語学研修」の報告
 

 
 
 
テニス部(男女)・空手道部(男女)
の全国大会出場壮行会。 
 

  
皆、本年度最後ということもあり、真剣に耳を傾けていました。
来年度に向けてこの春休みの間に、しっかり準備しましょう!

 
 
 
 

中学2年生で理科実験を行いました。


中学2年生の理科の時間で、顕微鏡を1人1台を用いて生物観察を行いました。

 

 
 
 
 
 
 
 

肉眼では確認できない大きさの様々な生物を、顕微鏡で観察した際には、

生徒たちもとても楽しそうにスケッチをしていました。

 
 
 

 

その後の授業では事後学習として、Chromebookを使って

自分たちの観察した生物を調べ、レポートを製作しました。

 

顕微鏡で観察した生物が、どのような生物なのか調べることで

生物の分類の仕方や、様々な生活の仕方などの新しい学びが沢山あったようです。

 

 

 

2019年3月15日金曜日

中1「龍笛体験授業その3」


龍笛指導3日目。岩佐堅志先生を講師としてお招きしての実習も最終日となりました。

今日はいよいよ「君が代」に挑戦です。
 


 
 

最初は音がでないと悪戦苦闘していましたが、たった一日で見違えるほど成長しました。

浪速の生徒1日会わざれば刮目してみよ。

成長の速度に驚きです。
 
 
 
 



最後に音楽教諭の脇村先生と龍笛奏者である岩佐先生のコラボレーションで

中島みゆきさんの「糸」を演奏していただきました。
 
 
 

 

その演奏を聞きながら生徒たちはこの3日間雅楽に触れてどのように感じたのか、その感想を書きました。

 

岩佐先生3日間ありがとうございました。

2019年3月14日木曜日

中1「龍笛体験授業その2」


本日は龍笛体験授業2日目です。

生徒たちははじめて龍笛に触れ、音を出そうと一生懸命に吹いていました。

 
 
 


音がすぐに出た人もいましたが、ほとんどの人がなかなか音がです、悪戦苦闘していました。

 
 

 

龍笛を上手に吹くためには呼吸法が大切です。

途中で先生と生徒たちどちらが長く音を出せるか勝負をしましたが、全くかないませんでした

 
 
 


最後に君が代の歴史について学びました。

 
 
 

明日はいよいよ君が代を演奏するための練習です

2019年3月13日水曜日

中1「龍笛体験授業その1」



本日より3日間岩佐堅志さんを講師としてお招きして、雅楽について学び、龍笛の演奏方法を学びます。





 
 
 

生徒たちも普段よりも少し緊張した面持ちで雅楽の歴史について岩佐先生の話に聞き入っていました。

 

明日からは龍笛の実習となります。

大阪私立中学校フェアのお知らせ


 

421日に大阪府立国際会議場にて行われる「大阪私立中学校フェア2019」に本校が参加いたします。

本校へ受験をお考えの方は是非お越し下さい。
 

入場は無料となっています。
 

気軽にお越しください。

2019年3月11日月曜日

茶道部活動

本日311日(月)の稽古では、
9月の浪速祭に向けて風炉のお点前を中心に練習しました。
 
本番に向けて時間はまだありますが、部員の数が多く、練習回数も限られているので、
11回の練習を大切にしながら頑張っていきたいです。