中学校新校舎の建設は、すでに4階まで進んでいます。
新校舎は最新の知恵と技術を集結させ、生徒たちが毎日を安心安全、そして快適に充実した生活が過ごせる空間になっています。
地上6階建ての校舎の完成して、生徒の笑顔があふれることが何よりの楽しみです。
▼NANIWA NEXT100(新校舎イメージ映像)
https://youtu.be/HEymTfMZvbQ?si=qjfHl5EGBPLkGOKp
中学校新校舎の建設は、すでに4階まで進んでいます。
新校舎は最新の知恵と技術を集結させ、生徒たちが毎日を安心安全、そして快適に充実した生活が過ごせる空間になっています。
地上6階建ての校舎の完成して、生徒の笑顔があふれることが何よりの楽しみです。
▼NANIWA NEXT100(新校舎イメージ映像)
https://youtu.be/HEymTfMZvbQ?si=qjfHl5EGBPLkGOKp
教室が埋まるほど、興味のある生徒が来てくれました。
昨年度の様子などを見て、行きたいという気持ちが高まっているようです。
英語をもっと使ってみたい、英語が苦手を少しでも克服したいなど、どんな生徒でも大丈夫です。新たなトライをしてみましょう。一人でも多くの参加をお待ちしております。
募集説明会に参加していなくても申し込みは可能です。
募集を超えると選考試験を行う場合があります。
本日4限HRでは、修学旅行の結団式を行いました。
結団式では、校長先生から楽しむことだけでなくしっかりと学びのある修学旅行にしよう。
修学旅行には先生達だけでなく、旅行会社の方や保護者の方などいろんな人の協力で修学旅行に行けるから
関わってくれている人に感謝をしましょう。という講話がありました。
他には、旅行会社の方の紹介・学年チーフから安全に修学旅行に行うための注意などがありました。
あと3日で待ちに待った修学旅行です!
楽しむことももちろん大切ですが、安全に健康な状態で帰阪できるようにしてください。
副担任勢も行きたかったです!