2024年5月31日金曜日

中学校新校舎「最新情報」

 




中学校新校舎の建設は、すでに4階まで進んでいます。

新校舎は最新の知恵と技術を集結させ、生徒たちが毎日を安心安全、そして快適に充実した生活が過ごせる空間になっています。

地上6階建ての校舎の完成して、生徒の笑顔があふれることが何よりの楽しみです。


▼NANIWA NEXT100(新校舎イメージ映像)

https://youtu.be/HEymTfMZvbQ?si=qjfHl5EGBPLkGOKp


2024年5月29日水曜日

1学期中間テスト

 



5月28日(火)から中間試験がはじまりました。

試験1週間前の放課後には、教室で自習に励んだり、先生へ質問するなど試験に向けて積極的に学ぶ姿を見ることができました。

また試験前の自習の時間においても、私語なく真剣に取り組んでいました。

自分の目標に向けて、試験最終日、または試験の復習まで頑張ってください。


2024年5月17日金曜日

2年Ⅰ類 国際交流

 



5月15日にフィリピンのパーペチュアル大学付属高等学校・中学校の皆さんと交流する機会がありました。


この日のために生徒一人一人がスライドを作成し、日本の文化や食、場所などについて紹介しました。


始まる前はコミュニケーションを取れるか不安がっていた生徒も、楽しそうに交流ができていました。

終了後、「楽しかった!」「いっぱい話せた!」などという感想があり、充実した時間を過ごすことができました。


2024年5月13日月曜日

イングリッシュキャンプの募集説明会を行いました!

 


教室が埋まるほど、興味のある生徒が来てくれました。


昨年度の様子などを見て、行きたいという気持ちが高まっているようです。


英語をもっと使ってみたい、英語が苦手を少しでも克服したいなど、どんな生徒でも大丈夫です。新たなトライをしてみましょう。一人でも多くの参加をお待ちしております。


募集説明会に参加していなくても申し込みは可能です。

募集を超えると選考試験を行う場合があります。


2024年5月11日土曜日

修学旅行結団式





本日4限HRでは、修学旅行の結団式を行いました。

結団式では、校長先生から楽しむことだけでなくしっかりと学びのある修学旅行にしよう。

修学旅行には先生達だけでなく、旅行会社の方や保護者の方などいろんな人の協力で修学旅行に行けるから

関わってくれている人に感謝をしましょう。という講話がありました。


他には、旅行会社の方の紹介・学年チーフから安全に修学旅行に行うための注意などがありました。


あと3日で待ちに待った修学旅行です!

楽しむことももちろん大切ですが、安全に健康な状態で帰阪できるようにしてください。

副担任勢も行きたかったです!