本日は5・6時間目に人権HRを実施しました。
「いじめ防止」というテーマで、中村校長先生、阿部先生、松尾先生、安井先生より講話がありました。
中村校長先生から「人権とは何か」、阿部先生から「いじめの定義」や「どんな行為がいけないのか」について具体的にお話しいただきました。
松尾先生からは「いじめの空気」について動画教材を交えながら全校生徒で考え、意見交換を重ねていき、「いじめを許さないこと」を全員で誓いました。
勇気をもって意見発表してくれた生徒に胸打たれる学びとなりました。
教室では安井先生から重ねて「いじめ」についてお話がありました。
感想文に「いじめられている人がいたときには、その人に頼ってもらえる人になりたい」、「空気に流されず、いじめをなくすように努力しようと思った」などと多くの記述がありました。
今日学んだことを忘れず、毎日笑顔で過ごしましょう。